アナログ専科@CRT栃木放送+KNB&ROKラジオ

CRT:20:00〜21:00(Every Saturday、Every Tuesday:Re-air)KNB:16:00〜16:30(Every Sunday)ROK:23:00~23:30(Every Tuesday)

vol.11_25 June 2016

LP(Kawashima)

いしだあゆみ、ティン・パン・アレイ・ファミリー “アワー・コネクション”(Nippon Columbia:April 1977 released)

f:id:crt_analog:20160623061358j:plain

A面
  1. 私自身
  2. ひとり旅
  3. 六本木ララバイ
  4. ダンシング
  5. バレンタイン・デー
  6. 黄昏どき

 
f:id:crt_analog:20160623061357j:plain

B面
  1. 真夜中のアマン
  2. 哀愁の部屋
  3. ウィンター・コンサート
  4. そしてベルが鳴る
  5. ムーン・ライト
  6. バイバイ・ジェット

 
f:id:crt_analog:20160623061356j:plain

Single(Shimoda)

The Beatles “Day Tripper”(1966:Oden/TOSHIBA EMI)

f:id:crt_analog:20160623061353j:plain

The Beatles “Rain”(1966:Oden/TOSHIBA EMI)

f:id:crt_analog:20160623061352j:plain
 

Weekly Recommend(Kawashima)

川口雅代 “やさしいアフェアー”:from “サリュート(ごあいさつ)”(1981:FORLIFE)

f:id:crt_analog:20160623061355j:plainf:id:crt_analog:20160623061354j:plain
 

一言啓上

The Beatlesが来日してからちょうど半世紀。武道館公演の映像を見る度に、不思議な気持ちになります。かれらの音楽がちょうど過渡期にさしかかっていたからです。ちょうど窮屈な服を着させられている子供のような感じでしょうか。本日聴いていただいた”Rain”という曲はそんなかれらの一面を垣間見ることができます。(S)

vol.10_18 June 2016

LP(Shimoda)

Kalapana “Kalapana’s Greatest Hits of the Seventies(虹を追う男たち)”(Trio Records:1979 released)

f:id:crt_analog:20160615043136j:plain

A面
  1. Juliette(愛しのジュリエット:Kalapana Ⅱ:1976)
  2. The Hurt(こころ焦がす愛:Kalapana:1975)
  3. Naturally(Kalapana:1975)
  4. Black Sand(ワイキキの熱い砂:KalapanaⅡ:1976)
  5. (For You)I Chase a Rainbow(虹を追う男:Kalapana Ⅱ:1976)
  6. Girl(Kalapana Ⅲ:1977)

 
f:id:crt_analog:20160615043135j:plain

B面
  1. Many Classic Moments
  2. Rainy Day(虹色の雨:Northbound:1978)
  3. Got to Find You Girl(失われた季節:Northbound:1978)

 

Single(Kawashima)

Cat Stevens “Morning Has Broken”(1971:A&M/KING RECORDS)

f:id:crt_analog:20160615043132j:plain

Stephen Bishop “Save It for a Rainy Day”(1977:ABC Records/Nippon Columbia)

f:id:crt_analog:20160615043131j:plain
 

Weekly Recommend(Shimoda)

James Taylor “Rainy Day Man”:from “Flag”(1979:CBS Sony

f:id:crt_analog:20160615043134j:plain
f:id:crt_analog:20160615043133j:plain
 

一言啓上

今週は梅雨ということで、「雨」を意識した選曲になりました。ですが、今日は群馬県館林市で35℃を超える真夏日でした。そんな日にはKalapanaのような爽やかな風を運んでくれるような音楽を聴きたいものです。が、残念ながら、現在ではLP・CDともに簡単に手に入らないんですよね。ですが、昨今は媒体がApple Musicをはじめとするストリーミング系も登場し、音楽の聴き方が多様化してます。その中で、アナログも選択肢のひとつになっているのは喜ばしいことではあります。(S)

vol.9_11 June 2016

LP(Kawashima)

成毛 滋・江藤 勲・石川 晶 “スーパー3によるイージー・ライダー”(Canyon:1970 released)

f:id:crt_analog:20160610060236j:plain

A面
  1. ワイルドで行こう(Born to be Wild)
  2. トラヴェリン・バンド(Travelin' Band)
  3. タッチ・ミー(Touch Me)
  4. 孤独の影(Games People Today)
  5. 夜明けのない朝(I Woke Up This Morning)
  6. トレイン(Train)

 
f:id:crt_analog:20160610060235j:plain

B面
  1. ヴィーナス(Venus)
  2. ブラック・イズ・ブラック(Black is Black)
  3. 帰って欲しいの(I Want You Back)
  4. レット・ザ・サンシャイン・イン(Let the Sunshine In)

 

Single(Shimoda)

サザンオールスターズ “翔(SHOW)〜鼓動のプレゼント”(1982:Invitation/Victor)

f:id:crt_analog:20160610060233j:plain

サザンオールスターズ “シャッポ”(1982:Invitation/Victor)

f:id:crt_analog:20160610060232j:plain
 

Weekly Recommend(Kawashima)

Ides of March “Vehicle”(1970:Warner Bros/TOSHIBA EMI)

f:id:crt_analog:20160610060234j:plain
 

一言啓上

サザンオールスターズSAS)は1982年から85年に発表された"KAMAKURA”かけてがものすごーくクオリティが高かったと思ってます。シングルのB面もユニークな曲が多いので、今回を機会に是非とも聴かれたし。(S)

vol.8_4 June 2016

LP(Shimoda)

ジューシィ・フルーツ “Drink!”(Nippon Columbia:July 1980 released)

f:id:crt_analog:20160602052204j:plain

A面
  1. あやふやアバンチュール
  2. おでかけコンセプト
  3. 恋はベンチシート
  4. ビート・タイム
  5. 恋愛タクティクス

 
f:id:crt_analog:20160602052203j:plain

B面
  1. おとめのカウントダウン
  2. 雨のヒロイン
  3. ジェニーはご機嫌ななめ
  4. リズム決まれば
  5. そわそわストリート

 
f:id:crt_analog:20160602052202j:plain
 

Single(Kawashima)

Serge Gainsbourg & Jane Birkin “Je T'Aime, Moi Non Plus”(1969:Philips Record/Victor)

f:id:crt_analog:20160602052200j:plain

中村晃子細川俊之 “あまい囁き”(1973:KING RECORDS)

f:id:crt_analog:20160602052159j:plain
 

Weekly Recommend(Shimoda)

Jerry Reed “Amos Moses”(1970/1971:RCA/Victor)

f:id:crt_analog:20160602052201j:plain
 

一言啓上

放送では、Serge GainsbourgJane Birkinは何もなかったんすね?と確認したのですが、改めて調べましたら、やっぱり深い仲でした。この曲を録音時はすでに事実婚の関係だったとのこと。いやはや、皆さんたくましい。見習わないと。(S)

vol.7_31 May 2016

LP(Kawashima)

V.A. “HOT MENU '73”(Warner Pioneer:1973 released)

f:id:crt_analog:20160525074635j:plain

A面
  1. Beautiful(Gordon Lightfoot:1972)
  2. Dark End of the Street(Ry Cooder:1972)
  3. City of New Orleans(Arlo Guthrie:1972)
  4. You Can Close Your Eyes(James Taylor:1971)
B面
  1. Down to the Nightclub(Tower of Power:1972)
  2. Playing in the Band(The Grateful Dead:1971)

f:id:crt_analog:20160525074634j:plain
f:id:crt_analog:20160525074633j:plain

C面
  1. Stack-A-Lee(Dr. John:1972)
  2. I'll Be Around(The Spinners:1972)
  3. Homework(The J.Geils Band:1970/1972)
D面
  1. Sam Stone(John Prine:1971)
  2. Good Times Charlie's Got the Blues(Danny O'Keefe:1972)

 

Single(Shimoda)

Chris Montez “Nothing to Hide(愛の聖書)”(1969:A&M

f:id:crt_analog:20160525074631j:plain

金井克子 “他人の関係”(1973:CBS Sony

f:id:crt_analog:20160525074630j:plain
 

Weekly Recommend(Kawashima)

Hot Butter “Popcorn”(1972:Victor)

f:id:crt_analog:20160525074632j:plain
 

一言啓上

金井克子さんの「他人の関係」の歌詞はオトナ過ぎて悶絶しちゃいますが、その昔(1990年代前半か)、なぜか全農「パールライス」のCMに使われていたんですよね。男と女の後腐れのない「関係」を歌った内容とお米はどうつながるんでしょうか?あと、「ウルトラマンタロウ」に登場する怪獣ベロンをおとなしくする歌としても使われていました。随分とオトナの色恋をわかってる怪獣です。(S)

vol.6_21 May 2016

LP(Shimoda)

Professor Longhair “New Orleans Piano”(Atlantic/Warner Pioneer:1972 released)

f:id:crt_analog:20160520071121j:plain

A面
  1. In the Night
  2. Tipitina
  3. Hey Now Baby
  4. Walk Your Blues Away
  5. Hey Little Girl
  6. Willie Mae
  7. Professor Longhair Blues

 
f:id:crt_analog:20160520071122j:plain

B面
  1. Ball the Wall
  2. Who’s Been Fooling You
  3. Boogie Woogie
  4. Longhair’s Blues-Rhumba
  5. Mardi Gras in New Orleans
  6. She Walks Right In

 

Single(Kawashima)

門あさ美 “ファッシネイション(Fascination)”(1979:UNION RECORD/TEICHIKU)

f:id:crt_analog:20160520071124j:plain

福島邦子 “ボサノバ”(1979:FOR LIFE RECORD)

f:id:crt_analog:20160520071125j:plain
 

Weekly Recommend(Shimoda)

Miss Donut & Gentleman “恋のナイトアウト”(2015:Pedal Records)

f:id:crt_analog:20160520071123j:plain
 

一言啓上

最近、Led Zeppelinの"Physical Graffiti"をよく聴いてます。Zepはそんなに好きじゃないと思っていたのですが(grooveが好きなのかも)、折にふれて聴いているということは、好きなアーティストと言っていいんじゃないかな、と思ったりしてます。(S)

vol.5_14 May 2016

LP(Kawashima)

つのだ・ひろ “メリー・ジェーン”(Nippon Phonogram:1977 released)

f:id:crt_analog:20160510055517j:plain

A面
  1. メリー・ジェーン
  2. サムデイ
  3. アイ・ラブ・ユー
  4. 初恋
  5. あの娘はアイドル
  6. 二人のラグ・ライム

f:id:crt_analog:20160510055516j:plain

B面
  1. アリス
  2. ウエスタン・ジョニー
  3. マーチ
  4. 人はみんな
  5. 鏡の中のローリー
  6. ロバータ

 

Single(Shimoda)

ザ・モップス朝まで待てない”(1967:Victor)

f:id:crt_analog:20160510055514j:plain

ザ・モップスたどりついたらいつも雨ふり”(1972:LIBERTY/東芝EMI

f:id:crt_analog:20160510055513j:plain
 

Weekly Recommend(Kawashima)

Lee Oskar & War “Promised Land”(1977:Trio Record)

f:id:crt_analog:20160510055515j:plain
 

一言啓上

足利市出身の音楽ジャーナリスト・若杉実さんの近著『東京レコ屋ヒストリー』(シンコーミュージック・エンターテイメント)は、単なるノスタルジーだけで語られているのではない、音と人びとをめぐる「文化」の物語です。500頁近くの大著ですが、まったく苦にならず面白く読めるのでオススメです。(S)

vol.4_7 May 2016

LP(Shimoda)

雪村いずみ “スーパー・ジェネレーション”(Nippon Columbia:July 1974 released)

f:id:crt_analog:20160501191301j:plainf:id:crt_analog:20160501191259j:plain

A面
  1. 序曲(香港夜曲)
  2. 昔のあなた
  3. ヘイヘイブギー
  4. バラのルムバ
  5. 銀座カンカン娘

 
f:id:crt_analog:20160501191300j:plain

B面
  1. 東京ブギウギ
  2. 胸の振子
  3. 一杯のコーヒーから
  4. 蘇州夜曲
  5. 東京の屋根の下

  

Single(Kawashima)

Banzaii “Chinese Kung Fu”(1975:TEICHIKU)

f:id:crt_analog:20160501191257j:plain

Banzaii “Viva America”(1976:TEICHIKU)

f:id:crt_analog:20160501191256j:plain
 

Weekly Recommend(Shimoda)

サディスティック・ミカ・バンド “レコーディング・データ”(1973:Doughnut/東芝EMI

f:id:crt_analog:20160501191258j:plain
 

一言啓上

本編で「東京の屋根の下」という曲は、ピチカート・ファイブの「東京の合唱」にインスパイアを与えていて、きっと小西康晴氏は「スーパー・ジェネレーション」を聴いていたんだろうな、ということを言いたかったのでした。(S)

vol.3_3 May 2016

LP(Kawashima)

V.A. “Memphis Gold”(これぞリズム・アンド・ブルース~メンフィス・サウンド:Atlantic/Nippon Grammophon:August 1967 released)

f:id:crt_analog:20160424203607j:plain
f:id:crt_analog:20160424203606j:plain

A面
  1. Hold on, I'm Comin'(Sam & Dave:1966)
  2. Let Me Be Good to You(Carla Thomas:1966)
  3. I Want Someone(The Mad Lads:1966)
  4. I've Been Loving You too Long(Otis Redding:1965)
  5. Philly Dog(The Mar-Keys:1966)
  6. I've Got No Time to Lose(Carla Thomas:1964)
B面
  1. (I Can't Get No)Satisfaction(Otis Redding:1966)
  2. Walking the Dog(Rufus Thomas:1963)
  3. Don't Have to Shop Around(The Mad Lads:1965)
  4. Boot-Leg(Booker T. & the MG's:1965)
  5. You Don't Know Like I Know(Sam & Dave:1965)
  6. My Lover's Prayer(Otis Redding:1966)

 

Single(Shimoda)

オフ・コース “水いらずの午後”(1974:EXPRESS/東芝EMI

f:id:crt_analog:20160424203603j:plain

Eric Clapton “Cocaine”(1977:Nippon Polydor)

f:id:crt_analog:20160424203602j:plain
 

Weekly Recommend(Kawashima)

泰葉 “ポール・ポーリ・ポーラ”(1983:Nippon Polydor)

f:id:crt_analog:20160424203605j:plainf:id:crt_analog:20160424203604j:plain
 

一言啓上

先日、Bob Dylanのライブを観てきました。
現在進行形で歌い続けているDylanの姿と音楽は、
50年前の"Blonde on Blond"や"Bringing It All Back Home"を発表した時にもあったRock 'n Rollを失っていないんだとわかったのが嬉しかったです。(S)

vol.2_23 April 2016

LP(Shimoda)

ボブ・ディラン(Nippon Columbia/December 1965 released)

f:id:crt_analog:20160417071555j:plain
f:id:crt_analog:20160417071554j:plain

A面
  1. Like a Rolling Stone(Highway 61 Revisited:1965)
  2. Subterranean Homesick Blues(Bringing It All Back Home:1965)
  3. Mr. Tambourine Man(Bringing It All Back Home:1965)
  4. Corrina, Corrina(The Freewheelin’ Bob Dylan:1963)
  5. Love Minus Zero/No Limit(Bringing It All Back Home:1965)
  6. On the Road Again(Bringing It All Back Home:1965)
B面
  1. Blowin’ in the Wind(The Freewheelin’ Bob Dylan:1963)
  2. Don’t Think Twice, It’s All Right(The Freewheelin’ Bob Dylan:1963)
  3. A Hard Rain’s a-Gonna Fall(The Freewheelin’ Bob Dylan:1963)

 

Single(Kawashima)

ティナ(TINNA)“シャイニング・スカイ”(1978:EXPRESS/東芝EMI

f:id:crt_analog:20160417071551j:plain

ティナ(TINNA)“もうひとつの心”(1979:EXPRESS/東芝EMI

f:id:crt_analog:20160417071550j:plain
 

Weekly Recommend(Shimoda)

岡林信康 with 柳田ヒログループ “だからここに来た”(1971):from “ '71 All Japan Folk Jamboree Live No.2”(Victor)

f:id:crt_analog:20160417071553j:plain
f:id:crt_analog:20160417071552j:plain

 

一言啓上

今回おかけしたDylanの"On the Road Again"という曲は、彼が影響受けた
ジャック・ケルアックの"On the Road"にちなんだ曲だと気付きました。
"Again"とつけたあたり、1950年代のケルアック的旅路をDylan自身の旅路として歩んでいたのかあ、と夢想してもいます。(S)